埼玉県深谷市から、地域に根ざした行政手続のサポートを。車庫証明・建設業許可・風俗営業許可など、幅広く対応しています。

各種許認可

各種許認可の申請、丁寧・確実にサポートします

古物商・飲食店営業・酒類販売を中心に、要件確認から書類作成、申請・届出まで柔軟に対応します。
掲載のない分野でも、対応可能な手続きは個別にご案内いたします。

当事務所の特長

  • 要件の事前診断・不足書類の洗い出しを丁寧に実施
  • 書類作成から申請・届出のサポートまでワンストップ
  • 郵送・オンラインで平日お忙しい方にも対応
  • 初回相談無料、費用は事前見積で明確にご提示

対応エリア

埼玉県北部エリア(深谷市・熊谷市・本庄市・行田市・寄居町・美里町・上里町・その他児玉郡周辺)を中心に、幅広く対応しています。
遠方からの郵送での対応や、オンラインでの対応も可能ですので、まずはお気軽にご相談ください。

手続きの流れ

  1. お問い合わせ

    お電話またはメールにてご連絡ください。
    ご依頼の概要(業種・申請場所・ご希望時期など)をお伺いいたします。

  2. ヒアリング・無料お見積り

    必要要件と必要資料を洗い出し、お見積り金額とスケジュールをご提示いたします。
    ご承諾いただけましたら、正式にご依頼をお引き受けいたします。

  3. 代金のお振込み

    指定の口座へ代金のお振込みをお願いいたします。
    お振込み確認後、書類作成等の業務に着手いたします。
    振込手数料はお客様のご負担となります。

  4. 資料のご送付

    関連資料(契約書案、図面、証明書等)をお送りいただきます。
    メールでお送りいただけるものであれば、メールにてお送りください。
    そうでないものは、郵送や対面にてお預かりいたします。

  5. 書類作成・申請(届出)

    書類作成・図面等の整備・必要に応じた現地確認を行い、申請または届出までサポートいたします。

  6. 許可・登録後のフォロー

    変更届や更新、表示義務などの注意点をご案内し、継続的なサポートも承ります。

料金

古物商許可

申請書作成のみ(個人)20,000円 ~
申請書作成のみ(法人)30,000円 ~
フルサポート(申請書作成・必要書類取得・申請代行)(個人)40,000円 ~
フルサポート(申請書作成・必要書類取得・申請代行)(法人)50,000円 ~
許可手数料(都道府県収入証紙等)は別途ご負担いただきます。
法人役員・管理者分の証明書取得が増える場合には実費が増えます。

飲食店営業許可

フルサポート(申請書・図面作成、提出代行など)40,000円 ~
申請手数料は自治体により異なります。
※ 風俗営業許可が必要な業態の場合は、当該ページのご案内も併せてご確認ください。

酒類販売業免許

基本料金
一般酒類小売業免許申請(新規)110,000円 ~
通信販売酒類小売業免許申請(新規)110,000円 ~
一般酒類+通信販売酒類 同時申請160,000円 ~
販売場や人的要件の確認・事前相談の同席も対応可能です。
手数料・費用
登録免許税30,000円

産業廃棄物収集運搬業許可

新規(積替保管なし)110,000円 ~
更新(積替保管なし)70,000円 ~
申請手数料は自治体・区分により異なります。
積替保管あり・特管は別途お見積りいたします。

運送業関係

貨物軽自動車運送事業届出33,000円 ~
一般貨物自動車運送事業許可(新規)個別お見積り
軽貨物は運輸支局・軽自動車検査協会での手続を一貫サポートいたします。
一般貨物は事業計画・施設基準等の確認が必要なため、内容を伺ってお見積りいたします。

第一種動物取扱業登録

新規(1業種)60,000円 ~
更新(1業種)40,000円 ~
登録手数料は自治体により異なります。
施設構造・飼養管理体制の確認、必要図面の作成にも対応します。
共通のご案内
・料金の表示は全て税込です。
・証紙代・登録免許税・手数料・証明書取得費・郵送料・交通費などの実費は別途ご負担いただきます。
・個別事情(規模・店舗構造・追加書類の有無・複数拠点同時申請など)により料金が変動する場合があります。
・正式なご依頼前に、業務範囲とお見積りを明確にご提示します。

よくある質問

Q. 掲載されていない分野も対応できますか?

はい。まずは内容を確認させていただき、対応可能なものであれば業務範囲を明確にした上でご案内いたします。
料金についても事前にお見積りをお出ししますので、ご安心ください。

Q. 申請は本人が行う必要がありますか?

手続きの種類や申請先の運用によって異なります。
代理での申請や、委任状による対応、同席が必要な場合など、ケースごとに最適な方法をご提案いたします。

Q. 許可取得までどのくらいの期間がかかりますか?

審査期間は手続きによって数日~数週間、場合によっては1か月以上かかることもあります。
見込み期間はお見積り時にお伝えいたします。

Q. 他県の案件もお願いできますか?

はい。対応可能な場合は出張や郵送、オンラインでのやり取りにより全国対応いたします。
ただし、一部の手続きは申請先の規定により地域制限があるため、事前にご確認ください。

Q. 申請が不許可になった場合はどうなりますか?

不許可の理由が明確な場合は、改善策をご提案の上、再申請をサポートいたします。
不許可時の費用や対応については、お見積り時にご説明いたします。

無料相談受付中

要件が満たせるか不安な方、初めてで手順が分からない方もご安心ください。
丁寧に状況をお伺いし、必要な手続きや流れをご案内いたします。
まずはお気軽にご相談ください。